例文付き!美容室、緊張する電話予約のやり方!初めても当日もこれで安心!!
2019/08/18
いや~美容室って予約してないと帰らされる危険があるので予約していくのが普通なんですよね。でも、美容室の電話予約って初めての人にとっては意外に緊張してしまってなかなか電話をかけられないって人もいると思います。
私もいつも緊張してしまってなかなか電話を掛けられない一人です。
そこでいろんな美容室に行って日々新規開拓を行っているのに電話予約で緊張してしまう私が日頃使っている例文を紹介します。
電話対応で多い(というよりもどこも同じ)パターンなので絶対使えると思います。
これさえ知っていれば、電話予約の緊張をいくらか緩和することができると思いますよ。どうしても無理なら登録作業が少しめんどくさいですけでネット予約という手ももあるのでそちらを検討してみてもいいと思いますよ^^
予約のタイミング
ある調査結果によると美容院の予約のタイミング2位は当日だそうです。
ちなみに1位は前日だそうです。
これで当日予約が迷惑じゃないかなんて考えなくてもいいですよね。
1位:前日(23.4パーセント)
2位:当日(27.9パーセント)
3位:2日前(13.9パーセント)
4位:3日前(8.9パーセント)
⇒初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
電話をかける前の準備
電話かける前にまず、自分が何をしたいかを決めてください。
下の例文を参考にしてくださいね^^
髪を切るだけの場合
髪を切るだけの場合には「カットにする」と決めるという感じです。それは、下のの例文でもあるように必ずカットなのかそれ以外なのかを聞かれるからです。では、なぜ予約なのにそこまで聞かれるのでしょうか?
なぜそこまで聞くの?
それは美容室側の都合があるためです。カットなら1時間位で終わるのでそのあとに他のお客さんの予約が受けれるななどの判断できるからなんですね。
髪を染めたり、パーマをしたい場合
髪を染めたり、パーマをしたい場合には時間がかかるのであらかじめ2~3時間の時間を空けておきましょう。
ホームページのクーポンを利用しよう
ホームページの美容院専門サイトでは、いろいろな美容院のことを調べられます。その中で美容院ごとにクーポンが設定されているので、それを使うのもお得でいいです。てか、絶対に使うべきです。だから、電話でかける前にはネットでクーポンがないか調べるのがおすすめです。その理由は、電話で予約した場合には必ず「どこかサイトなど見られましたか?」と聞かれるからです。「え~それだけで~メ・ン・ド・ク・サ・イ!!」と思ったあなた!!
甘すぎます(ドヤ顔)
どこの美容院でも初回割引のクーポンはかなり安く設定してあります。それを使わないなんてもったいなすぎです。是非是非、騙されたと思って、目を通して置くだけでか・な・り・得をすることができます。懐の厳しい学生さんなんかはしっかり飲み代や参考書代?( ´∀` )のために節約するべきですよ!!また、何件か美容院を初回割引で回ってフィーリングのあう美容院・美容師を探してみるのもいいですね。
予約検索となってますが、関係なく美容院のクーポン検索できますよ。
今日(当日)の予約の場合
今日(当日)の予約の場合には他の予約との兼ね合い上、断られる可能性があるので他の日程もあらかじめ考えておきましょう。
細かい話はしなくていい!!
電話が苦手な人や美容室が初めての方は、予約時に細かい話をしないといけないと思っている人がいると思います。「少し短めの髪型でカラーは何色で・・・。」等など。
でも、そんなことは話す必要はありません。
なぜなら、予約当日に担当の美容師さんは「どういった髪型にするか?」「色はどうしたいですか?」と必ず聞いてくれます。百聞は一見に如かずと言うように、髪型ならスマホやチラシなどでこの人と同じ髪型にしてくださいといえばすぐに伝わりますし、カラーはどんな色にするか、サンプルなどを見ながら直観的に決めることができるからです。ですから、予約の時に「どのようにしたいですか?」と細かい点を聞かれた場合には
「細かい話は当日相談して決めたいと思います」っといえばいいんです!!
⇒はじめての美容院でのヘアカラーの頼み方。色は当日美容師と決めるのがベスト!
電話予約の仕方(例文)
まず美容室に電話をかけます。
美容室:お電話ありがとうございます。○○(美容室)です。
あなた:予約をしたいのですが。(あと、はじめて利用するんですが?)
(美容室:当店のご利用は初めてですか?)
(あなた:はじめてです。)
※カッコ内は最初か最後のほうで聞かれます。事前にはじめて利用する旨を伝えた場合は聞かれません。初めてでない場合は、名前と登録番号などを聞かれることがあります。
美容室:大丈夫ですよ。ご予約はカットですか?パーマですか?
あなた:カットです。orパーマです。(あと髪を染めたいのですが?など)
(カラー・パーマの場合にはどういった感じにするか聞かれたら、「お店で相談したいです」といえば大丈夫です。)
美容室:○○(カットや△△クーポン)ですね。ありがとうございます。ご予約はいつになさいますか?
あなた:今日がいいんですが?(or○月○日がいいんですが?)
美容室:何時ごろがよろしいでしょうか?
あなた:○○時空いてますか?
美容室:その時間は申し訳ございませんが空きはありません。△時以降であれば空いていますよ。
あなた:そうですか、それじゃその時間でお願いします。or(○月○日の)□時空いていますか?
(美容室:その時間でしたら、空きがございいます。その時間でご予約でよろしいですか?)
(あなた:はい、それでお願いします。)
美容室:かしこまりました。スタイリストの指名(希望)はありますか?
あなた:初めてなのでお任せします。(or○○さんお願いします。)
美容室:かしこまりました。お名前を伺ってもよろしいでしょうか?
あなた:○○○です。
美容室:それでは○日○○時のご来店お待ちしてしております。道がわからないようならお気軽にご連絡ください。
最後に
あとは勇気を持って電話をかけるだけです。上で紹介した例文を読めば9割の美容室では同様に対応されると思いますので、心配がウソのようにスムーズに予約することができます。これで少しでもお役にたてればうれしいです。それでも電話は緊張してできないよ><って方はネットで予約するのをおススメします。ネットなら当日予約も1時間前までならできるのでこちらを利用するのもいいと思います。(実は管理人は電話は緊張するのでコッチ派です。)今すぐネットで予約する。
今週人気の記事一覧
-
1
-
首・デコルテは正しいスキンケアの方法でシワ・かぶれを改善しよう!
目次首やデコルテで見た目の年齢が変わる年齢が老けて見える原因を知ろう。20代でも ...
-
2
-
例文付き!美容室、緊張する電話予約のやり方!初めても当日もこれで安心!!
いや~美容室って予約してないと帰らされる危険があるので予約していくのが普通なんで ...
-
3
-
最新情報!子供を男の子・女の子と産み分ける方法!!排卵日や天然ゼリーが肝!
目次子供の産み分けはできるのか?子供の産み分けに必要な知識精子にはX(染色体)型 ...
-
4
-
動画で簡単ストレッチ!顔や足のむくみの予防法・解消法まとめました。
顔や手のむくみを予防・解消する方法をいろいろまとめました。 朝の短時間に即効でで ...
-
5
-
赤ちゃんと犬・猫のおもしろ動画集。ほっこりしますよ。
赤ちゃん犬・猫が仲良く遊んでいる動画を集めました。赤ちゃんは言葉が話せません。犬 ...
-
6
-
AbemaTVで紹介された!知能指数(IQ)100~150以上の問題集・無料解説付き!
知能指数(IQ)の平均は100です。そこで、知能指数がわかる、iqテストの問題で ...
-
7
-
ちょっと待って?トイレ掃除に重曹とクエン酸はダメです絶対!
トイレを掃除するとき重曹を使った方法とクエン酸を使った方法があったはず。そう思っ ...
-
8
-
頭が働かない・回らない原因はうつ病かも知れません。簡単チェック!
最近前よりも頭が働かない、考えようとしてみても脳が拒否している気がする。 記憶力 ...
-
9
-
裏技公開中!!トイレ のタンクを重曹やクエン酸で簡単綺麗に掃除する方法!
トイレのタンクの掃除イザやろうと思っても、タンクの蓋を開けると水が張っているし、 ...
-
10
-
初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
最近髪が伸びてきたので髪でも切ろうかなと思ったとき、行きつけじゃない美容院に行く ...
-
11
-
お風呂の天井の簡単な黒カビ取り方法!背が低いならエタノール(アルコール)で解決しよう。
お風呂の天井ってついつい届かないし、洗剤が垂れてくるからと後回しになってしまいが ...