初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
2019/08/18
最近髪が伸びてきたので髪でも切ろうかなと思ったとき、行きつけじゃない美容院に行くなんてことがあると思います。引っ越ししてしまって仕方がなくそうする方や気分転換などいろいろあると思いますが、初めての美容院って予約なしで行きますか?私は美容院ってちょっと緊張するというかなんだか躊躇するんですよね。そこで美容院に行ってちょっと聞いてきました。
関連記事一覧
⇒電話の仕方(緊張しないために)
⇒はじめてのヘアカラーの頼み方。
予約なしでくる人ってどう思いますか?
仲のいい美容師の人に「美容院に予約なしで来る人ってどう思います?」っと聞いてみました。すると、「全然うれしいよ!!お店に来てくれるだけでありがたいからね^^」との返答がありました。私もそうだろうなと納得の返答でした。しかし、美容院のシステムによっては仕方なく帰ってもらうこともあるようです。
「この店は予約制だから帰ってもらうこともあるし、待ってもらうことになった場合には予約者を優先するから放置する感じになっちゃってちょっと申し訳なくなちゃうけどね^^」とのことでした。まぁ、もちろん「ちょっとしか申し訳ないって思わないのか!!」とか思ったんですがそれよりも気になったことがあったので質問してみました。いつもだったら「ちょっとだけなんですか?」って聞くんですがね^^
※ちなみに私の担当の人は私のおねえちゃんみたいな感じにいつの間にかなっててタメ口なんですがそこはリアルなのでありのままお伝えします。
当日ネット予約をしてみる!
予約制のお店でも待ってもらえるんですか?
この質問をしたところ「ゴネてしつこいお客さんやどうしても次の日に髪を切る必要がある人、学生とかで頭髪検査があるとか、お店が空いてるときなんかは予約なくても大丈夫だよ。」との返答でした。
まぁ、いろいろ聞いた結果、次の日髪を切る必要がある人には待たせていると申し訳ないなと思うけど、ゴネたお客さんは説明したのになんかメンドクサイなって思う一方で「ちょっと申し訳ない」って思うみたいです。
その話を聞いたとき「やっぱり『ちょっと』だけなんだそこ!!」って思わずツッコンでしまいました(我慢したんですが)。「あいかわらず細かいよね」ってちょっとバカにされてしまいました><。
ちなみに最近ではネット予約する人が急激に多くなったみたいで電話対応がちょっとだけ減って楽になったみたいです。
⇒今日行けるサロンリンク先
むしろ、接客中に手を止めなくていいのでネット予約の方がうれしいみたいでした。
当日ネット予約をしてみる!
そしていよいよあの質問をしました。
初めての人が予約なしで来た場合はどうですか?
この質問をしたところ「えっ?さっき言ったのと同じだよ。う~ん、でも、初めての人だったら『ご予約の方優先ですので、しばらくお待ちいただくことになりますが、それでよろしいでしょうか?』っていうようになってるよ。」
「やっぱり新規のお客さんは大事だからね」ってことでした。
よくよく聞いてみると、最近はネットとかの口コミなどの評価が大切なので、新規のお客さんの対応はシッカリするようにしているようです。
そして、そんなに迷惑ではないとのことです。
まとめ
初めて行く美容院では初めてのお客さんがくることは大歓迎みたいですね。でも、美容院は予約する人が大半なので予約していないお客さんは結構待たされてしまうようです。ですから、初めて行く美容院にはあらかじめ予約する方がいいみたいです。もしかすると予約制のお店だと、お店で違う日の予約をさせられて、当日は帰らされる危険がありますからね。私は某美容院でされたことがあります。電話が苦手という人はネットを利用するのもいいと思います。
(まぁ私は新規じゃなくても予約せずに行くことありますが^^さすがに1時間待ちのときは予約入れて帰りましたけど。) ⇒ネット予約なら美容院の空いてる時間が30分毎に表示されていて1時間前でも予約できて便利です。
今週人気の記事一覧
-
1
-
首・デコルテは正しいスキンケアの方法でシワ・かぶれを改善しよう!
目次首やデコルテで見た目の年齢が変わる年齢が老けて見える原因を知ろう。20代でも ...
-
2
-
例文付き!美容室、緊張する電話予約のやり方!初めても当日もこれで安心!!
いや~美容室って予約してないと帰らされる危険があるので予約していくのが普通なんで ...
-
3
-
最新情報!子供を男の子・女の子と産み分ける方法!!排卵日や天然ゼリーが肝!
目次子供の産み分けはできるのか?子供の産み分けに必要な知識精子にはX(染色体)型 ...
-
4
-
動画で簡単ストレッチ!顔や足のむくみの予防法・解消法まとめました。
顔や手のむくみを予防・解消する方法をいろいろまとめました。 朝の短時間に即効でで ...
-
5
-
赤ちゃんと犬・猫のおもしろ動画集。ほっこりしますよ。
赤ちゃん犬・猫が仲良く遊んでいる動画を集めました。赤ちゃんは言葉が話せません。犬 ...
-
6
-
AbemaTVで紹介された!知能指数(IQ)100~150以上の問題集・無料解説付き!
知能指数(IQ)の平均は100です。そこで、知能指数がわかる、iqテストの問題で ...
-
7
-
ちょっと待って?トイレ掃除に重曹とクエン酸はダメです絶対!
トイレを掃除するとき重曹を使った方法とクエン酸を使った方法があったはず。そう思っ ...
-
8
-
頭が働かない・回らない原因はうつ病かも知れません。簡単チェック!
最近前よりも頭が働かない、考えようとしてみても脳が拒否している気がする。 記憶力 ...
-
9
-
裏技公開中!!トイレ のタンクを重曹やクエン酸で簡単綺麗に掃除する方法!
トイレのタンクの掃除イザやろうと思っても、タンクの蓋を開けると水が張っているし、 ...
-
10
-
初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
最近髪が伸びてきたので髪でも切ろうかなと思ったとき、行きつけじゃない美容院に行く ...
-
11
-
お風呂の天井の簡単な黒カビ取り方法!背が低いならエタノール(アルコール)で解決しよう。
お風呂の天井ってついつい届かないし、洗剤が垂れてくるからと後回しになってしまいが ...