結婚式当日に新札を入手する方法。土日atmより確実
2019/08/18
私の周りでは最近結婚する人がたくさんいます。でも、結婚式ってご祝儀代として新札を用意しないといけないのに、結婚式はいつも土日あるんですよね><
しかも、結婚式当日に新札を用意していなかったら、銀行のATMから新札が出るまで何回も引き出しをした経験がある人も多いことだと思います。
そこで、今回は結婚式で必須な新札の入手方法を調べてみました。これさえ知っていれば土日でも、結婚式当日は余裕です。
ATMから入手する
おそらくほとんどの人がATMから新札を入手しようとすると思います。でもこの方法やって見たことがある人ならご存知だと思いますけど、新札がなかなか出てこないんですよね。私は3万円入手するのに今回は3回も引き出してしまいました><。
6万円引き出せば、半分くらいは新札だと思ってたのに大きな誤算でした。無駄に18万円引き出して手数料が結構かかってしまいがっかりです。最後には入金をしてやっと完了です。いや~後ろに人がいなかったことがせめてもの救いでしたよ。
そんなことがあったことを結婚式に到着して友達に話したところ「え!?なんでそんなことしたの?」って友人の一人から言われました。それが、この方法なんです。
結婚式場で入手する
この友人がいうには「フロントで交換してくれるよ」とのことでした。なに~と式が始まる15分前にも関わらずフロントに直行しました。
そこで、フロントに行くとまさにそのとき、新札に交換している人がいました。時間を気にしつつ、フロントのスタッフの人に「あの~新札の交換ってできるんですか?」と聞くと、当たり前のように「できますよ^^」との返事。
理由を聞いてみると、結婚式当日に交換できないか?というお客さんが結構いるので、式場のほうで一定量の新札を用意しているとのことでした。
今朝のドタバタは一体何だったんだ、ATMからお金下して、式場で新札と交換するだけで良かったじゃないか><と思いつつその時は会場に戻りました。
あとから調べてみると、ホテルや結婚式場では新札を用意するのが当たり前みたいですね。この方法だと土日でも簡単に新札が交換できるのでオススメですよ。って私はまだ、やったことないんですが。今度してみます。
次に参考までに土日以外で新札を入手する他の方法を紹介しますね^^
銀行・ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口で交換する
私が普段平日に新札を手に入れる方法として行っているのは、銀行や郵便局の窓口に行って、新札に交換してください。って言って新札に交換しています。
これはいつもしているので確実です。私の財布の中には数千円の新札がだいたい入ってます。(もらった人がうれしいかなっと思ってやってるだけですが)これだと確実に新札を入手することができます。
アイロンを使って新札ぽくする
家で洋服にアイロンを使うという方なら、旧札にアイロンをかけて新札っぽくする方法があります。
準備するもの
旧札
洗濯用のり
霧吹き
アイロン
手順
洗濯用のりを水で薄めて霧吹きの中に入れます。(薄め方は洗濯用のりの容器に書いてあると思いますのでそれに従ってください。)
霧吹きで旧札に水を満遍なく吹きかける。
あとはアイロンをかけるだけで旧札のシワがわからなくなり、新札っぽくなります。
個人的にはこの方法はしない方がいいと思います。なぜなら祝いの席に人が使って嫌な気が付いているようなものは上げたくないと思うからです。やっぱり、使われていない新札の方が新たな門出にはふさわしいと思うんですよね^^
最後に
どうでしたか以外に結婚式場のフロントで新札に交換できることは知らない人が多かったのではないでしょうか?ただ注意すべきなのは、フロントにある新札の量には限りがあるということです。もちろん結婚式場もかなりの量を用意していますが、結婚式の招待客が全員交換できるような量を用意しているところはおそらくないと思います。なぜなら、結婚式場では多くの人が結婚式を行っていて、ご祝儀の額も人によってはとんでもない額の人もいるからです。ですから、一番いいのは事前に新札を用意して置くことです。私のように実験的にやってみようという方は新札が足りなくなるというリスクがあることも理解したうえでやって見てくださいね^^
今週人気の記事一覧
-
1
-
首・デコルテは正しいスキンケアの方法でシワ・かぶれを改善しよう!
目次首やデコルテで見た目の年齢が変わる年齢が老けて見える原因を知ろう。20代でも ...
-
2
-
例文付き!美容室、緊張する電話予約のやり方!初めても当日もこれで安心!!
いや~美容室って予約してないと帰らされる危険があるので予約していくのが普通なんで ...
-
3
-
最新情報!子供を男の子・女の子と産み分ける方法!!排卵日や天然ゼリーが肝!
目次子供の産み分けはできるのか?子供の産み分けに必要な知識精子にはX(染色体)型 ...
-
4
-
動画で簡単ストレッチ!顔や足のむくみの予防法・解消法まとめました。
顔や手のむくみを予防・解消する方法をいろいろまとめました。 朝の短時間に即効でで ...
-
5
-
赤ちゃんと犬・猫のおもしろ動画集。ほっこりしますよ。
赤ちゃん犬・猫が仲良く遊んでいる動画を集めました。赤ちゃんは言葉が話せません。犬 ...
-
6
-
AbemaTVで紹介された!知能指数(IQ)100~150以上の問題集・無料解説付き!
知能指数(IQ)の平均は100です。そこで、知能指数がわかる、iqテストの問題で ...
-
7
-
ちょっと待って?トイレ掃除に重曹とクエン酸はダメです絶対!
トイレを掃除するとき重曹を使った方法とクエン酸を使った方法があったはず。そう思っ ...
-
8
-
頭が働かない・回らない原因はうつ病かも知れません。簡単チェック!
最近前よりも頭が働かない、考えようとしてみても脳が拒否している気がする。 記憶力 ...
-
9
-
裏技公開中!!トイレ のタンクを重曹やクエン酸で簡単綺麗に掃除する方法!
トイレのタンクの掃除イザやろうと思っても、タンクの蓋を開けると水が張っているし、 ...
-
10
-
初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
最近髪が伸びてきたので髪でも切ろうかなと思ったとき、行きつけじゃない美容院に行く ...
-
11
-
お風呂の天井の簡単な黒カビ取り方法!背が低いならエタノール(アルコール)で解決しよう。
お風呂の天井ってついつい届かないし、洗剤が垂れてくるからと後回しになってしまいが ...