ニキビ跡にダメな化粧水ってあるの?
1ニキビ跡は3タイプ
ニキビ跡は大きく分けて3タイプあります。「赤みが残る」「色素沈着」「クレーター」ができるものです。ニキビ跡を消すためにはまず、自分のニキビ跡がどのタイプのものなのか把握することが必要となります。それは、ニキビ跡のタイプによってその対処法が異なるからです。これを間違えてしまうとかえって悪化させてしまう恐れがあります。特に注意したいのはクレータータイプのニキビ跡です。赤みや色素沈着は肌の正常なターンオーバーによって少しずつ薄くなっていくのですが、クレータータイプは肌組織が壊れてしまっているので治るまでに時間がかかります。なかなか治らないからといって色々な治療法をあれこれ試しているうちにどんどん悪化させてしまうのが多いのもこのタイプです。
2ニキビができるのはオイリー肌だからは違う
ニキビができるのはオイリー肌だからだと思っていませんか?思春期ニキビの場合であればそれは正しいです。しかし、大人ニキビの原因の主な原因は乾燥だと言われています。特にニキビ跡ができやすい人は「インナードライ肌」の傾向があると言われています。インナードライとは、肌の内部が乾燥している状態で、体はその状態を改善しようとどんどん皮脂を分泌してしまい、その結果、肌が脂っぽくベタベタしてしまう、というものです。
その結果として、肌が油っぽくなってしまうのがその勘違いの原因です。
ここが重要なのですが、あなたがオイリー肌だと思っていて化粧水をさっぱり系のものにしている場合には乾燥が促進されていき、インナードライとなり、肌がベトツキ、ニキビの原因となるという悪循環を引き起こしている可能性があります。
3ニキビ跡にダメな化粧水の特徴
ニキビ跡には肌への刺激が少なく、保湿成分がたっぷり配合された化粧水を選ぶと効果的です。逆にNGなのは肌につけるとスーッとするようなアルコールを含んだ化粧水です。アルコールを含んだ化粧水はさっぱりとして気持ちよいのですが、肌の乾燥を悪化させてしまうためニキビ跡にはよくないんですね。
添加物、中でも石油系合成界面活性剤が入っている化粧水も肌のバリア機能を低下させてしまうためニキビ跡にはよくありません。
また、ピーリングタイプの化粧水は古い角質を溶かすので考えものです。というのも、コットンなどに含ませて拭き取るタイプのものだと、薬剤と拭き取るときの摩擦の二つの刺激でニキビ跡に影響を与えてしまうからです。ですが、ピーリングを行うことは効果があるので、医師の指導のもとやるのが一番だと思います。
今週人気の記事一覧
-
1
-
首・デコルテは正しいスキンケアの方法でシワ・かぶれを改善しよう!
目次首やデコルテで見た目の年齢が変わる年齢が老けて見える原因を知ろう。20代でも ...
-
2
-
例文付き!美容室、緊張する電話予約のやり方!初めても当日もこれで安心!!
いや~美容室って予約してないと帰らされる危険があるので予約していくのが普通なんで ...
-
3
-
最新情報!子供を男の子・女の子と産み分ける方法!!排卵日や天然ゼリーが肝!
目次子供の産み分けはできるのか?子供の産み分けに必要な知識精子にはX(染色体)型 ...
-
4
-
動画で簡単ストレッチ!顔や足のむくみの予防法・解消法まとめました。
顔や手のむくみを予防・解消する方法をいろいろまとめました。 朝の短時間に即効でで ...
-
5
-
赤ちゃんと犬・猫のおもしろ動画集。ほっこりしますよ。
赤ちゃん犬・猫が仲良く遊んでいる動画を集めました。赤ちゃんは言葉が話せません。犬 ...
-
6
-
AbemaTVで紹介された!知能指数(IQ)100~150以上の問題集・無料解説付き!
知能指数(IQ)の平均は100です。そこで、知能指数がわかる、iqテストの問題で ...
-
7
-
ちょっと待って?トイレ掃除に重曹とクエン酸はダメです絶対!
トイレを掃除するとき重曹を使った方法とクエン酸を使った方法があったはず。そう思っ ...
-
8
-
頭が働かない・回らない原因はうつ病かも知れません。簡単チェック!
最近前よりも頭が働かない、考えようとしてみても脳が拒否している気がする。 記憶力 ...
-
9
-
裏技公開中!!トイレ のタンクを重曹やクエン酸で簡単綺麗に掃除する方法!
トイレのタンクの掃除イザやろうと思っても、タンクの蓋を開けると水が張っているし、 ...
-
10
-
初めて行く美容院に当日予約なしで行きますか?これ迷惑かな?
最近髪が伸びてきたので髪でも切ろうかなと思ったとき、行きつけじゃない美容院に行く ...
-
11
-
お風呂の天井の簡単な黒カビ取り方法!背が低いならエタノール(アルコール)で解決しよう。
お風呂の天井ってついつい届かないし、洗剤が垂れてくるからと後回しになってしまいが ...